求人情報
自動車リサイクル部品商品化業務員募集
求人公開日: 2025-02-03
応募期限: 2025-02-03〜 2025-04-30
職種 | 自動車リサイクル部品商品化業務員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | ◎レッツ!リサイクル! 使わなくなったクルマから需要のある自動車中古部品(リサイク ルパーツ)を生産していただくお仕事です。 実車状態で機能テストし、装着されている部品を取外し、洗浄等 を行い、製品化し、インターネットに登録(日本全国へ出荷して います)、そして梱包と自動車がリサイクル部品になるまでの業 務の一部を(適性に応じて)担当していただきます。 ★未経験者や知識のない方歓迎します。 随時見学も可。まずはご相談を! ★60歳以上のかたの応募歓迎です★ 「変更範囲:変更なし」 |
給与 | 月給 180,000円〜 230,000円 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) |
会社名 | 有限会社 まるふく 八田商会 |
勤務地 | 〒098-0333 北海道上川郡剣淵町元町1番2号 ◆マイカー通勤:可 駐車場の有無 あり ◆転勤の可能性:なし |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし ♦補足事項 └試用期間:あり └期間:3か月 └試用期間中の労働条件:異なる └試用期間中の労働条件の内容:賃金は日割り換算で支給 |
労働時間 | ◆就業時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 ◆時間外労働時間 あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 なし ◆休憩時間 90分 ◆年間休日数 99日 ◆休日等 休日 日曜日,祝日 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーにより計画その他に調整休あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
応募に必要な内容 | ◆年齢 年齢制限制限あり 年齢制限範囲:〜59歳 年齢制限該当事由:定年を上限 年齢制限の理由:定年年齢を上限 ※60歳以上応募可(雇用条件は要相談) ◆学歴:不問 ◆必要な免許・資格 普通自動車運転免許必須(AT限定可) ◆必要な経験・知識・技能等 不問 ◆必要なPCスキル 特になし |
選考方法 | ◆採用人数 1人 ◆募集理由 欠員補充 ◆選考方法 面接(予定1回) ◆選考結果通知 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 ◆求職者への通知方法 電話 ◆選考日時等 随時 ◆選考場所 〒098-0333 北海道上川郡剣淵町元町1番2号 ◆応募書類等 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参 ◆応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄 ◆担当者 課係名、役職名 代表取締役社長 担当者(カタカナ) カジ タカシ 担当者 加地 崇 電話番号0165-34-2457 FAX 0165-34-9088 Eメール k102@ngp.gr.jp |
福利厚生 | ◆加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ◆退職金共済 加入 ◆退職金制度 なし ◆定年制 あり 定年年齢 一律 60歳 ◆再雇用制度 あり ◆勤務延長 なし ◆入居可能住宅 なし ◆利用可能託児施設 なし ◆労働組合 なし ◆就業規則 フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり ◆育児休業取得実績 なし ◆介護休業取得実績 なし ◆看護休暇取得実績 なし ◆職務給制度 なし ◆復職制度 なし |
備考 | ※トライアル雇用も併せて募集します。 正社員登用の可能性もあります。※60歳以上の方も応募可。○応募の際は、ハローワークより事前に電話連絡をお願いします。 連絡時に面接日時を決めますので、応募書類は面接時にご持参く ださい。 尚、担当者(社長)不在の場合は、応募者の電話番号をお知らせ ください。後日、当方より面接日時の連絡を致します。 当社では、未経験からスタートした社員が多く、自動車業界での経験の有無を問いません。スタッフが丁寧に教えますので、安心して仕事を覚えることができます。 社長も40代と若く、社員は20~60歳と幅広い年齢の方々が活躍しています。また、コミュニケーションを重視した話しやすい職場環境ですので、楽しく仕事ができます。 年齢・経験にかかわらず、あなたの活躍・実力を評価し、実績次第では、早期の管理職へのステップアップも可能です。 皆さんのチャレンジをお待ちしています。 |